
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
ヤクシマダカラ※現在展示は行っておりません
房総半島・島根半島以南、インド-西太平洋にかけて分布する。
殻高6-7cm程度の中型種。背面は茶褐色の縦縞模様の網目で覆われる。
潮間帯から水深20m程度の岩礁やサンゴ礁で普通に観察される。
| 学名 | Mauritia arabica |
|---|---|
| 英名 | Asiatic arabian cowry |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |

房総半島・島根半島以南、インド-西太平洋にかけて分布する。
殻高6-7cm程度の中型種。背面は茶褐色の縦縞模様の網目で覆われる。
潮間帯から水深20m程度の岩礁やサンゴ礁で普通に観察される。
| 学名 | Mauritia arabica |
|---|---|
| 英名 | Asiatic arabian cowry |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |
エリアガイド