
- 熱帯魚の海
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
ヒメテングハギ
駿河湾以南からインド、太平洋域に分布。サンゴ礁外縁でみられる。成魚の額の角状突起はこの仲間で最も長くなる。雑食性。全長50cmに達する。美味であるが、鮮度が落ちると独特の臭みが出る。
| 学名 | Naso annulatus |
|---|---|
| 英名 | Whitemargin unicornfish |
| 沖縄名 | チヌマン |
| 中名 | 環紋鼻魚 |

駿河湾以南からインド、太平洋域に分布。サンゴ礁外縁でみられる。成魚の額の角状突起はこの仲間で最も長くなる。雑食性。全長50cmに達する。美味であるが、鮮度が落ちると独特の臭みが出る。
| 学名 | Naso annulatus |
|---|---|
| 英名 | Whitemargin unicornfish |
| 沖縄名 | チヌマン |
| 中名 | 環紋鼻魚 |
エリアガイド
サンゴ礁への旅 個水槽