
- サンゴ礁への旅 個水槽
- 稀少度:★★★★★
アカミシキリ※現在展示は行っておりません
奄美・琉球諸島以南に分布し、全長25cmに達する中型のナマコ。体表は柔らかく背側上部が黒色で腹側はピンク色をしているのが特徴。サンゴ礁のイノーにもいるが、どちらかというと礁斜面の砂地に多い種類。
| 学名 | Holothuria edulis |
|---|---|
| 英名 | Edible sea cucumber |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |

奄美・琉球諸島以南に分布し、全長25cmに達する中型のナマコ。体表は柔らかく背側上部が黒色で腹側はピンク色をしているのが特徴。サンゴ礁のイノーにもいるが、どちらかというと礁斜面の砂地に多い種類。
| 学名 | Holothuria edulis |
|---|---|
| 英名 | Edible sea cucumber |
| 沖縄名 | - - - |
| 中名 | - - - |
エリアガイド