202412年の記事一覧
-
- 2024年12月31日
- ジンベエザメ,教育普及
- 【旅するジンタプロジェクト~静岡県立こども病院~】
- ジンベエザメ「ジンタ」のタペストリーが静岡県でお披露目されました! 沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」大水槽で飼...
-
- 2024年12月29日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物
- 【あの卵から約半年・・・】
- みなさん、はいさい! 突然ですが、みなさん。こちらの写真の中に1匹の生き物がいます。 よーく見ているとなんだか目が合...
-
- 2024年12月26日
- 飼育員のお仕事,サンゴ
- 【緊急避難!生き残ったサンゴ】
- みなさん、はいさい 今回は12月に水族館バックヤードにやってきたサンゴたちのお話です 世界自然遺産 やんばるの森を有する...
-
- 2024年12月22日
- 展示生物,サンゴ礁の生き物
- 【海のギャングといえば?】
- はいさい!解説員のKです。 今回は全長1.8mにもなる大型のウツボ「ニセゴイシウツボ」を紹介します! ウツボはその見た...
-
- 2024年12月19日
- 【おかあさんといっしょ!】
- みなさん、はいさい! 深海展示担当のYです! 今回は、当館生まれの「ナガサキトラザメ」の親仔展示を開始しました...
- 2024年12月15日
- 展示生物,深海生物,唯一
- 【世界初っっ!!!】
- みなさん!はいさい! 深海展示担当のYです! 12月に入りましたね!本当に1年が過ぎるのが早いです。 今回はこの...
- 2024年12月12日
- 展示生物,深海生物
- 【君はなんていう種類の魚なんだ?】
- みなさん、はいさい! 深海飼育員のTです。 みなさんはどんな魚がお好きですか? 館内で水槽の見回りをしていると...
- 2024年12月05日
- 【田植え?】
- みなさん、はいさい! お米の苗を植え付ける「田植え」は春ごろに行われるそうですが、水族館内では先日、田植えのような光...